
皇居外苑の桜田門が今年よりライトアップされます。
皇居周辺の丸の内のオフィス街の華やかなイルミネーションとは違う、幻想的な雰囲気を体験することが出来ます。
また、同じ期間には皇居の二重橋や櫓(やぐら)についても、例年通り行なわれます。
仕事帰り、買い物帰りにどうでしょうか?
桜田門のライトアップの期間、時間、ライトアップの場所は次の通りです。
桜田門のライトアップの期間と時間
- 期間:天皇誕生日の23日から1月7日
- 時間:午後5~9時
- 運営:環境省
桜田門のライトアップの場所(実施箇所)
- 正門石橋並びに石橋及び鉄橋の欄干装飾灯
- 正門
- 伏見櫓及び伏見多聞
- 坂下門
- 富士見櫓
- 巽櫓
- 大手門
正門石橋並びに石橋及び鉄橋の欄干装飾灯と正門、伏見櫓及び伏見多聞 ライトアップ
巽櫓 大手門 ライトアップ
坂下門 ライトアップ
富士見櫓 ライトアップ
桜田門 ライトアップ 注意事項
- 皇居周辺の横断歩道や歩道を通行される際には,自動車,自転車やランナーに十分注意。
- 1月1日午後5時からは,翌2日に行われます新年一般参賀の準備のため,内堀通りから皇居側については立ち入り不可になります。
桜田門 ライトアップ みんなの反応
冬の皇居ライトアップ!
20日(水)に皇居ライトアップの試験点灯が行われました!公開は12月23日から平成30年1月7日までの16日間です。本年より桜田門も新たにライトアップされ、お濠に映る光が美しく幻想的です! pic.twitter.com/FAaRDQQuG9— 千代田区観光協会 (@ChiyodaCityPR) 2017年12月21日
丸の内のビル群を背にライトアップされてお濠に浮かぶ江戸城🏯桜田門!!年末年始ライトアップのテスト点灯かな?#江戸城 #桜田門 #ライトアップ #皇居 pic.twitter.com/XSiag5IixS
— 新船☝👌 (@newship21) 2017年12月20日
https://t.co/VKqLZ7ACOQ
皇居外苑の #桜田門 が年末年始に初めてライトアップされることになり、20日に試験点灯がありました。天皇誕生日の23日から来年1月7日までの午後5~9時で、同じ期間に皇居・ #二重橋 や櫓もライトアップされます。(く) pic.twitter.com/SzGPr28p5F— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2017年12月20日