芸北国際スキー場は、西日本最大級のスキー場。
スキーに興味がある人なら誰でも楽しめる施設が充実しています。
まずはスキー初級者に人気が高い施設が充実している国際エリア。
さらに、素晴らしい眺望とロングランが楽しめるおーひらエリア。
そして上級者向けの国際ジャイアントコースやファミリー向けのキッズエリアなど、まさに多種多彩。
是非とも気の合う友人、家族と行ってみたいですね。
そこで、気になってくるのが、リフト券等のスキー料金。
出来るだけお得に割引が出来たら、良いと思いますよね?
そこで今回の記事では、芸北国際スキー場のクーポン等のお得情報についてご紹介します。
芸北国際スキー場のリフト券等の基本情報
芸北国際スキー場の基本情報
住 所 広島県山県郡北広島町中祖19
交 通
- 中国自動車道 戸河内I.C~約40分
- 中国自動車道 加計スマートI.C(ETC専用)~約40分
営業期間 :2017年12月22日~3月中順
芸北国際スキー場のリフト券の通常料金の確認
全日1日券
大人 | 4,800円 |
中学生以下 | 2,500円 |
55才以上 | 3,500円 |
芸北国際スキー場のリフト券 格安情報の注意点
以下の記事では、今回紹介するスキー場のリフト券を格安で購入する方法をご紹介していきます。
リフト券を格安で購入する方法には、何種類もあります。
ご自分に合った割引の方法で、リフト券を購入されることをお勧めします。
今回紹介する情報は、執筆時点での情報になります。
リフト券が割引になる条件が変更になっている場合があることをご承知おきください。
従いまして、実際にリフト券を購入する際は、サイトや施設の連絡窓口に問い合わせた上で購入するようにお願いします。
芸北国際スキー場のクーポン格安情報の方法一覧
パック料金でお得に利用する
リフト券とスキー用品のレンタルが一緒になった料金プランのリフト券を購入するとセット割引を受けることが出来ます。
U-25(アンダー25)
対象者:25才以下
実施日:平日限定
販売商品
1日リフト券 | 3,700円 |
1日リフト券+スキーorボードレンタルセット | 5000円 |
1日リフト券+ウェア上下レンタルセット | 5000円 |
1日リフト券+スキーorボードレンタルセット+
ウェア上下レンタルセット |
7,000円 |
親子パック
対象者 :親子
販売リフト券:大人1日券1枚+子供1日券1枚
販売価格 :5000円 (2300円の割引)
子供の日
対象者:中学生以下
実施日:1月・2月の第1・第3 土曜日
販売リフト券:子供1日リフト券
販売価格 : 1000円
リフト券付フルレンタルパック
実施日:・2月末までの土日祝及び12/31~1/3
販売商品:リフト1日券+スキーorボードレンタルセット+ウェア上下レンタルセット
販売価格:9,800円
学割パック
対象者:学生の方(高校生・大学・短大・各種専門学校)
実施日:平日のみ販売
商品内容
リフト1日券+スキーorボードレンタルセット | 3,500円 |
リフト1日券+スキーorボードレンタルセット+
ウェア上下レンタルセット |
5,500円
|
JTBのサイトを利用する。
JTBのサイトでは、スキー場の早売りリフト券を販売しています。
ウエブで申し込むと、お手軽にコンビニで購入することが出来るので、便利です。
芸北国際スキー場の場合、早売りリフト券の内容は次の通りです。
販売リフト券:1日券+食事券1,000円分
販売価格 :4,800円
ローチケHMVのサイトで購入する。
ローチケHMVのサイトでも、スキー場の早売りリフト券を販売しています。
ウエブで申し込むと、お手軽にローソン、ミニストップ等のコンビニで購入することが出来るので、便利です。
芸北国際スキー場の場合、早売りリフト券の内容は、JTBで販売している早売り券と同じです。
販売リフト券:1日券+食事券1,000円分
販売価格 :4,800円
19才、20才の割引サービスを提供するマジ☆部のアプリを利用する。
マジ☆部とは
マジ☆部とは、19才から22才を対象とした素敵な体験を無料又は、格安のサービスで提供しているアプリです。
スキー場の場合、年齢が19才と20才の方であれば、それぞれ 雪マジ!19と 雪マジ!20を利用することが出来ます。
※マジ☆部を実際に利用するためには、アプリをダウンロードして、アプリ内の雪マジ!に参加する事が必要です。
雪マジ!19の参加で、19才は無料
年齢が19才の方でしたら、雪マジ!19に参加をして、割引クーポン券を入手すると、芸北国際スキー場のリフト券は、無料になります。
雪マジ!20の参加で、20才は半額
年齢が20才の方でしたら、雪マジ!20に参加をして、割引クーポン券を入手すると、芸北国際スキー場のリフト券は、最大半額の割引を受けることが可能です。
楽天トラベルのサイトで割引クーポン券を入手する。
楽天トラベル内の芸北国際スキー場の紹介ページでは、期間限定ですが、リフト券割引のクーポンを発行していきます。
芸北国際スキー場の場合、全日リフト1日券を4,000円で購入することが出来ます。
また、スキー場近くの宿泊施設の情報も紹介されています。
紹介されている宿泊施設の中には、格安リフト券の販売を行っているところもあります。
こちらの宿泊施設に楽天トラベルで宿泊を申し込むと、楽天ポイントも貯まりますので、2重にお得になっています。
WINTER PLUS(ウインタープラス)を利用する
WINTER PLUSウインタープラスは、リフト券・スキー場情報・早割リフト券を販売しているサイトです。
しかもウインタープラスでは、まとめ買いが可能。
一人30枚まで早割券を購入することが可能です。
早売りリフト券は限定商品なので、早い者勝ちになります。
売れ切れないうちに、早めに購入することをお勧めします。
芸北国際スキー場の 場合、次の2種類の格安リフト券を販売しています。
全日1日券
販売価格:2,800円
芸北国際スキー場&ユートピアサイオト 1日券・9時間券
こちらは、上記2つのスキー場で利用可能な共通リフト券の販売になっています。
販売価格:3,000円
SURF&SNOWのサイトを利用する
SURF&SNOWは国内のスキー場や積雪情報を提供しているサイトです。
そして早割リフト券の販売と、リフト券のクーポン券の発行も行なっています。
早割リフト券
こちらでも、芸北国際スキー場の 1日リフト券を格安で販売しています。
販売価格:3800円
特定の会員カードやクーポンを提示すれば、割引を受ける事ができる
芸北国際スキー場では、会員の方で、リフト券販売窓口で、会員証又は、クーポンを提示すれば、割引を受けることが出来ます。
エルフルカード
エルフルカードは広島県共済に加入した方に発行されるカードです。
割引内容:おとな1日券が会員本人に限り、500円の割引価格(4,300円)で購入出来る
利用方法:リフト券販売窓口で、エルフルカードを提示
JAFクーポンを提示
JAF会員のみが購読出来るJAF PLUSという雑誌の中に、特典として様々な施設の割引クーポンが収録されています。
その中に、芸北国際スキー場の割引クーポン券もあります。
割引内容:おとな1日券が800円の割引価格(4,000円)で購入出来る
利用方法:リフト券販売窓口で、JAF会員証とクーポン券を提示する
芸北国際スキー場 リフト券格安情報のまとめ
以上、今回紹介したスキー場のリフト券のお得情報をまとめてみました。
リフト券の割引の受ける方法は、期間限定のものや、対象者が限定されているものがあったりします。
しかし、割引を受ける方法はいろいろとあります。
ぜひ、ご自分にあった割引方法を利用して頂けたらと思います。