ふじてんスノーリゾートは、河口湖や三ツ峠山等の山並みが一望をしてスキーが楽しめるスノーリゾート。
首都圏からわずか、1時間半でアクセスが可能。
多くのスキー客で賑わいを見せます。
さらにキッズパーク「ちびっこ愛ランド」や託児所などの、ファミリー向けの施設が充実。
年齢層を問わず、富士山がバックの好ロケーションで、ゲレンデから初級者から上級者までスキーを楽しむことが出来ます。
そこで気になってくるのが、リフト券等のスキー料金。
出来るだけお得に割引が出来たら良いと思いますよね?
そこで今回の記事では、ふじてんスノーリゾートのリフト券の格安情報についてご紹介します。
ふじてんスノーリゾートのリフト券等の基本情報
ふじてんスノーリゾートの基本情報
- 店舗名 フジテンスノーリゾート
- 住所 〒401-0320 山梨県 南都留郡鳴沢村8545-1番地
- アクセス 河口湖駅よりタクシー約20分
- 営業時間 2017年12月5日~2018年4月2日 予定
- 平日 9:00~17:00
- 土・日・祝 8:30~17:00
ふじてんスノーリゾートのリフト1日券の通常料金の確認
平日 | 土日祝日 | |
大人 | 4,000円 | 4,500円 |
シニア(60歳以上)
ジュニア (4歳~小学生) |
3,000円 | 3,500円 |
ふじてんスノーリゾートのリフト格安情報の注意点
以下の記事では、今回紹介するスキー場のリフト券を格安で購入する方法をご紹介していきます。
リフト券を格安で購入する方法には、何種類もあります。
ご自分に合った割引の方法で、リフト券を購入されることをお勧めします。
今回紹介する情報は、執筆時点での情報になります。
リフト券が割引になる条件が変更になっている場合があることをご承知おきください。
従いまして、実際にリフト券を購入する際は、サイトや施設の連絡窓口に問い合わせた上で購入するようにお願いします。
ふじてんスノーリゾートのリフト券の格安情報の一覧
ふじてんスノーリゾートが実施する割引キャンペーンサービスを利用する
ふじてんスノーリゾートでは、ある曜日に、対象者を限定したリフト券の割引サービスを行なっています。
まずは、そちらの割引サービスを利用するのが、手っ取り早いと言えます。
レディースデー
対象者 :女性
実施日 :1月~3月までの毎週水曜日
サービス内容
- リフト券が2,200円
- ランチ、ケーキセット等のお食事券の割引
シニアデー
対象者 : 60才以上の方
実施日 :1月~3月までの毎週金曜日
割引内容 :リフト券が2,200円
曜日別県民デー
対象者の条件
① 大人であること
② 以下の曜日に、下記の県民の方
- 月曜日:東京都民
- 火曜日:神奈川県民
- 木曜日:静岡県民
- 金曜日:山梨県民
実施日 :1/10~3/31までの平
割引内容 :リフト券が2,200円
ふじてんメンバーズカードによる割引
対象者 :ふじてんメンバーズカードの方
割引内容:
1.リフト券の割引
(1)割引額:1,000円割引
対象リフト券
- 1日券
- 2日券
- スーパー1日券
- スーパー午後券
(2)割引額:500円割引
対象リフト券:ナイター券
2.その他
- 駐車場料金無料
- レストラン料金2割引き
3.利用方法
- ふじてんメンバーズに加入(加入費 500円)
- リフト券販売窓口で、ふじてんメンバーズカードを提示する
公式サイトでクーポンを入手する
クーポン内容
- 1日券+食事券1,000円分
- スーパー午後券+食事券1,000円分
割引金額:通常価格よりも1000円引き
特定の会員証を提示して、割引を受ける
会員証名:JAF会員証
利用方法:リフト券販売窓口で、JAF会員証を提示する
割引内容
- 一日券の割引額 500円
- 会員本人を含めて、3名まで割引を受けることが出来る
19才の割引サービスを提供するマジ☆部のアプリを利用する。
マジ☆部とは
マジ☆部とは、19才から22才を対象としたステキな体験を無料又は、格安のサービスで提供しているアプリです。
スキー場の場合、年齢が19才と20才の方であれば、それぞれ 雪マジ!19と 雪マジ!20を利用することが出来ます。
雪マジ!19の参加で、19才は無料
年齢が19才の方でしたら、雪マジ!19に参加をして、割引クーポン券を入手すると、ふじてんスノーリゾートのリフト券が、無料になります。
冬スポのサイトを利用する
冬スポ!!は、日本最大級のスキー、スノーボード用品の販売とイベントを開催しているサイトです。
こちらでは、ふじてんスノーリゾートの 1日リフト券を格安で販売しています。
販売価格は2700円。
期間限定の商品になっています。
お早めにに購入するようにしましょう。
POP SNOWのサイトを利用する
こちらのサイトも、冬スポと同じく、ふじてんスノーリゾートの早売りリフト券を販売しています。
早売りリフト券の内容と価格は、冬スポのものと同じ(2,700円)になります。
WINTER PLUS(ウインタープラス)を利用する
WINTER PLUSウインタープラスは、リフト券・スキー場情報・早割リフト券を販売しているサイトです。
こちらでも、ふじてんスノーリゾートのおとな 1日リフト券が格安で販売されています。
販売価格は、2,700円。
しかもウインタープラスでは、まとめ買いが可能で、お一人様30枚まで早割券を購入することが可能です。
こちらも限定商品のために、早い者勝ちになります。
売れ切れないうちに、早めに購入することをお勧めします。
SURF&SNOWのサイトを利用する
SURF&SNOWは国内のスキー場や積雪情報を提供しているサイトです。
格安リフト券の販売と、リフト券のクーポン券の発行も行なっています。
格安リフト券
こちらでは、2種類のふじてんスノーリゾートの 1日リフト券を格安で販売しています。
販売価格:2700円
クーポン券
こちらでは、リフト1日券+食事券1,000円分が4,000円で販売されています。
こちらのクーポンは一枚で、最大3名様まで利用可能になっています。
格安リフト券の販売は、期間限定で早い者勝ちです。
早めに入手するようにしましょう。
楽天トラベルのサイトで割引クーポン券を入手する。
楽天トラベル内のふじてんスノーリゾートの紹介ページでは、期間限定ですが、リフト券割引のクーポンを発行しています。
また、スキー場近くの宿泊施設の情報も紹介されています。
紹介されている宿泊施設の中には、格安リフト券の販売を行っているところもあります。
こちらの宿泊施設に楽天トラベルで宿泊を申し込むと、楽天ポイントも貯まりますので、2重にお得になっていますので、楽天トラベルで確認してみることと良いでしょう。
スキー場近隣のお店で購入する
1.購入できる場所
- 中央道谷村パーキングエリア下り
- 富士緑の休暇村
2.購入商品:おとなリフト1日券
3.購入金額:全日一律 3,000円
デイリーplus(プラス)の会員になる
デイリーPlus(プラス)とは
デイリーPlus(プラス)はYahoo! JAPANが提供するという会員制割引優待サービスです。
Yahoo! JAPANと提携している全国100万件以上の割引サービスや特典を利用することが出来ます。
会員費は月々540円かかりますが、外出先の多くのお店で利用が可能なので、すぐにもとが取れますので、お得です。
しかも、初めて利用する方は会員制2ヶ月無料ですから、まずはお試しに利用されるのもいいと思います。
→デイリーPlus(プラス)
ふじてんスノーリゾートの割引内容
デイリープラスを利用してリフト券を購入した場合のふじてんスノーリゾートの割引内容は次の通りです。
対象リフト券:一日券、ナイター券
割引額 :500円
対象者 :おとな(中学生以上)のみ
駅探バリューDaysの会員になる
駅探バリューDaysとは月額324円の会員制サービスを行っている会社で、全国30万か所のお店で利用ができるお得なクーポン券の発行を行なっています。
駅探バリューDaysを利用した場合のリフト券の割引内容は、デイリープラスとおなじになります。
ふじてんスノーリゾートのリフト券の格安情報のまとめ
以上、今回紹介したスキー場のリフト券のお得情報をまとめてみました。
リフト券の割引の受ける方法は、期間限定のものや、対象者が限定されているものがあります。
しかし、割引を受ける方法はいろいろございます。
ご自分にあった割引方法を利用して頂けたらと思います。