東北最大級の滞在型リゾートスキー場の安比高原スキー場。
ゲレンデは、 全21コースで総滑走距離45.1㎞と日本有数の規模を持ち、スキーヤーに定評があります。
またゲレンデの周辺には、ホテルが立ち並び、温泉施設も充実していることも魅力の一つ。
広いリゾートエリアの中で、ゆったりと楽しむことが出来る事から、高い人気を誇っています。
ぜひ気の合う仲間同士で、一緒に行ってみたいものですね。
そこで、気になってくるのが、リフト券等のスキー料金。
出来るだけお得に割引が出来たら、良いと思いますよね?
そこで今回の記事では、安比高原スキー場のリフト券の割引情報についてご紹介します。
安比高原スキー場のリフト券等の基本情報
安比高原スキー場の基本情報
住所 :〒028-7395 岩手県 八幡平市安比高原
シーズン期間 :2017/12/02~2018/05/06
アクセス :東北自動車道「松尾八幡平」I.C.よりR282にて約12km 。
駐車場 :全日無料
安比高原スキー場のリフト券の通常料金の確認
大 人 | シニア | 子供(※) | |
5時間券 | 5,300円 | 3,600円 | 3,000円 |
8時間券 | 5,600円 | 3,900円 | 3,300円 |
1DAY PASS | 5,900円 | 4,200円 | 3,600円 |
※子供(小学生・中学生・高校生)
安比高原スキー場のリフト券の割引情報の注意点
以下の記事では、今回紹介するスキー場のリフト券の割引情報について、ご紹介していきます。
リフト券を格安で購入する方法には、何種類もあります。
ご自分に合った割引の方法で、リフト券を購入されることをお勧めします。
今回紹介する情報は、執筆時点での情報になります。
リフト券が割引になる条件が変更になっている場合があることをご承知おきください。
従いまして、実際にリフト券を購入する際は、サイトや施設の連絡窓口に問い合わせた上で購入するようにお願いします。
安比高原スキー場のクーポン、リフト券割引情報の一覧
安比高原スキー場が実施している割引キャンペーンを利用する。
安比高原スキー場では、特定の日に対象者を限定したリフト券の割引サービスや、公式サイトでも前売り券を格安で販売しています。
まずは、スキー場の割引サービスを利用するのが一つの方法です。
初滑り料金を利用する
ゲレンデオープンからオンシーズン前日(2017.12.22)までの期間は、通常料金よりも、格安の料金でリフト券を購入することが出来ます。
大人 | シニア | 子供 | |
1日券 | 3,900円 | 3,000円 | 2,600円 |
5時間券 | 3,600円 | 2,700円 | 2,300円 |
スキー子供の日
実施日 :12月~3月までの毎月第3日曜日
対象者 :小中学生
割引内容 :8時間券が半額になる
割引料金 :1,650円
すべる夫婦の日 on WeekDay
実施日 :12月~4月の22日、2月2日の平日
対象者 :夫婦の方
割引内容 :5時間券が割引になる
割引料金 :2,200円
白樺パス券白樺パス券
山麓エリアの初級コースに限定した、ビギナー(初級者)向けのお手軽な料金プランです。
料金
大人 : 3,100円
シニア: 2,300円
子供 :2,000円
大学生スプリングキャンペーン
対象者 :大学生・短大生・専門学校生・大学院生
販売期間 :2月1日(木)~3月23日(金)の平日
販売リフト券:リフト1DAY PASS
料金 :3,980円
公式サイトで、前売りリフト券を購入する
販売リフト券:5時間券
割引料金(割引額)
大人 :4,500円 (800円割引)
子供 :3,100円 (500円割引)
シニア :2,600円 (400円割引)
備考:前売りの販売は5時間券のみの販売ですが、スキー場内のリフト券販売窓口で、300円を追加して支払うと8時間券と交換が可能です。
楽天トラベルのサイトで割引クーポン券を入手する。
楽天トラベル内の安比高原スキー場の紹介ページでは、期間限定ですが、リフト券割引のクーポンを発行していきます。
スキーシーズンが近づいて来たら、チェックしてみると良いと思います。
また、スキー場近くの宿泊施設の情報も紹介されています。
紹介されている宿泊施設の中には、格安リフト券の販売を行っているところもあります。
こちらの宿泊施設に楽天トラベルで宿泊を申し込むと、楽天ポイントも貯まりますので、2重にお得になっています。
デイリーplus(プラス)の会員になる
デイリーPlus(プラス)とは
デイリーPlus(プラス)はYahoo! JAPANが提供するという会員制割引優待サービスです。
Yahoo! JAPANと提携している全国100万件以上の割引サービスや特典を利用することが出来ます。
会員費は月々540円かかりますが、外出先の多くのお店で利用が可能なので、すぐにもとが取れますので、お得です。
しかも、初めて利用する方は会員制2ヶ月無料ですから、まずはお試しに利用されるのもいいと思います。
→デイリーPlus(プラス)
安比高原スキー場の割引内容
執筆時点では、2017年度の割引内容については、まだ公開されていません。
情報が判明次第、随時記事を更新していきます。
駅探バリューDaysの会員になる
駅探バリューDaysとは月額324円の会員制サービスを行っている会社で、全国30万か所のお店で利用ができるお得なクーポン券の発行を行なっています。
こちらも、執筆時点では、2017年度の割引内容については、まだ公開されていません。
情報が判明次第、随時記事を更新していきます。
冬スポのサイトを利用する
冬スポ!!は、日本最大級のスキー、スノーボード用品の販売とイベントを開催しているサイトです。
こちらでは、いわてウィンターリゾートスキー場 共通1日券 6スキー場を販売しています。
販売価格は、7000円。
このチケットを購入することで、安比高原スキー場を含めた岩手県周辺の6つのスキー場の共通リフト券を格安で購入することが出来ます。
リフト券のご利用方法
それぞれのスキー場の1日券(8時間)と交換するのに以下の枚数が必要になります。
- 安比高原スキー場 3枚
- 八幡平リゾートスキー場 2枚
- 雫石スキー場 2枚
- 網張温泉スキー場 2枚
- たざわ湖スキー場 2枚
- 夏油高原 3枚
この共通リフト券でしたら、安比高原スキー場は、7000円の支払いで、2回利用することが出来ますね。
期間限定商品ですので、期間内に購入するようにしましょう。
POP&SNOWのサイトで購入する
POP&SNOWのサイトというサイトでは、ナイター付き5時間セットのリフト券が特典付きで割安で販売しています。
価格:4,500円
特典内容
・温泉パティオ入浴料ご優待(大人のみ200円引き)
・スキー3点セット または スノーボード2点セット 8時間レンタル500円引き
さらに5枚セットも、割安で販売しており、スキーヤーにはうれしい内容になっています。
価格:22,000円
ローチケHMVで前売引換券を購入する
ローチケHMVのサイトでは、安比高原スキー場の前売引換券を販売しており、割安に購入することが出来ます。
前売引換券の内容
- 5時間券
- 1枚と5枚セットを販売
安比高原スキー場のリフト券 割引情報のまとめ
以上、今回紹介したスキー場のリフト券のお得情報をまとめてみました。
リフト券の割引の受ける方法は、期間限定のものや、対象者が限定されているものがあったりします。
しかし割引を受ける方法はいろいろとありますので、ご自分にあった割引方法を利用して頂けたらと思います。