野沢温泉スキー場は、最長で10キロのロングランが可能な日本有数の大きさのスキー場。
そしてスキーと温泉を一緒に楽しむことが出来るスキースポットです。
しかも、温泉街と連絡する無料のシャトルバスが運行されおり、温泉街への移動が便利。
そして子供用専用のゲレンデ、「日影ファミリーゲレンデ」があり、スキー場内に託児所も完備していて、親子連れが多いスキー場です。
親子でスキー場に行くとしたら、それなりに料金もかかります。
出来たら、料金は節約したいものですね。
そこで、この記事では、リフト券を割引で入手するいくつかの方法をご紹介していきます。
野沢温泉スキー場のリフト券等の基本情報
野沢温泉スキー場 の基本情報
住所 :〒389-2502 長野県 下高井郡野沢温泉村豊郷7653
電話番号 :0269-85-3166
アクセス :上信越自動車道「豊田飯山IC」より車で約25分(20km)
野沢温泉スキー場のリフト券の通常料金
通常料金
券 種 おとな こども(中学生以下) シニア(60才以上)
1日券 4,800円 2,200円 3,700円
お食事(1,000円)+野沢温泉スパリーナ入浴券パック料金
おとな こども シニア
5800円 3200円 4700円
野沢温泉スキー場のリフト券の格安情報の注意点
以下の記事では、今回紹介するスキー場のリフト券を格安で購入する方法をご紹介していきます。
リフト券を格安で購入する方法には、何種類もあります。
従って、ご自分に合った割引の方法で、リフト券を購入されることをお勧めします。
今回紹介する情報は、執筆時点での情報になります。
リフト券が割引になる条件が変更になっている場合があることをご承知おきください。
従って、実際にリフト券を購入する際は、サイトや施設の連絡窓口に問い合わせた上で購入するようにして下さい。
野沢温泉スキー場のリフト券を格安で購入する方法
野沢温泉スキー場の公式サイトを利用する
まずは、野沢温泉スキー場公式のサイトをみると、リフト券の色々な割引情報が紹介されています。
期間限定の割引をはじめとして、様々な割引情報のサービスがありますので、ご参照下さい。
楽天トラベルのスキー場の紹介ページを利用する
楽天トラベル内の野沢温泉スキー場の紹介ページでは、リフト券が割引になる(500円)クーポン券を発行してます。
こちらは期間限定ですので、早めにチェックをして、入手しておきましょう。
リフト券パックのサイトを利用する
リフト券パックのサイトは、全日本スキー旅行業協会(株式会社STA)が運営するサイトです。
こちらのサイトで発行しているクーポン券を利用することで、ランチ券1000円相当が付いた一日券(5800円)を500円割引した5300円で購入することが出来ます。
冬スポのサイトを利用する
冬スポ!!は、日本最大級のスキー、スノーボード用品の販売とイベントを開催しているサイトです。
こちらのリフト券は、長野県と新潟県の21エリア38スキー場で使用可能な5枚つづりの共通リフトクーポン券になります。
価格は、12000円で、冬にスキーを本格的に楽しみたい方には、格安のリフト券です。
こちらの格安券は限定商品であり、限りがあります。
売れ切れないうちに、早めに購入することをお勧めします。
ウインタープラスのサイトを利用する
WINTER PLUS(ウインタープラス)は、リフト券・スキー場情報・早割リフト券を販売しているサイトです。
こちらで販売している格安リフト券の内容と価格は、冬スポ!!のものと同じです。
こちらも限定商品ですので、早い者勝ちです。
SURF&SNOWのサイトを利用する
SURF&SNOWは国内のスキー場や積雪情報を提供しているサイトです。
このサイトで販売している早割リフト券は、北信州スノーリゾート 6スキー場1日券セットというリフト券です。
利用可能スキー場は以下の6つのスキー場です。
- 野沢温泉スキー場
- 斑尾高原スキー場
- 竜王スキーパーク
- 北信州 木島平スキー場
- さかえ倶楽部スキー場
- 戸狩温泉スキー場
販売価格は、6回の利用で12,000円。
こちらも冬にスキーを本格的に楽しみたい方には、格安のリフト券です
リフト券付きの宿泊施設を利用する
スキー場周辺の宿泊施設の中には、リフト券を割引サービスした料金プランで宿泊サービスを提供している宿泊施設があります。
スキーをした後で、近くのホテルに宿泊したい方で、リフト券の割引サービスを受けたい方にはお勧めです。
デイリーplus(プラス)の会員になる
デイリーPlus(プラス)はYahoo! JAPANが提供するという会員制割引優待サービスです。
Yahoo! JAPANと提携している全国90万件以上の割引サービスや特典を利用することが出来ます。
会員費は月々540円かかりますが、外出先の多くのお店で利用が可能なので、すぐにもとが取れますので、お得です。
しかも、初めて利用する方は会員制2ヶ月無料です。
特にオススメなのは、家族連れです。
一人ひとりに割引が可能ですから、家族全員で利用すると、かなりお得です。
デイリーPlus(プラス)を利用した場合の岩原スキー場のリフト券の割引対象は、1日券+野沢温泉スパリーナ利用券を利用した場合です。
通常の1日券+野沢温泉スパリーナ利用料金から、大人、こども、シニアが500円割引を受けることが出来ます。
デイリーPlus(プラス)は、家族連れのスキー客がにお勧めです。
一人ひとり、割引を受けることが出来ますし、最初の2ヶ月間は無料割引期間もあります。
まずはお試しに利用されるのもいいと思います。
→デイリーPlus(プラス)
駅探バリューDaysの会員になる
駅探バリューDaysとは月額324円の会員制サービスを行っている会社で、全国30万か所のお店で利用ができるお得なクーポン券の発行を行なっています。
こちらの割引対象のリフト券と割引の金額は、デイリーPlus(プラス)のサービスと同じです。
こちらも家族連れのスキー客にお勧めです。
野沢温泉スキー場のリフト券の格安情報 まとめ
以上、リフト購入を格安(割引)で購入する方法を、いくつかご紹介してきました。
まとめてみますと、
- 家族連れでしたら、デイリープラスの利用の割引がお勧めです。
- 冬に何度もスキー場に行かれるのでしたら、スノー&サーフ、ウインタープラス、冬スポのリフト券の回数券がお得と言うことになります。
以上スキー場を利用する際に、参考にして頂ければと思います。