ジャニーズが勢揃いして神奈川県の川崎大師(平間寺)に、深夜に初詣をすることがここ数年恒例になっています。
2018年は、TOKIO、嵐、関ジャニ∞、山P、Hey!Say!JUMP、SEXY ZONEが川崎大師に現れたといツイートが報告されています。
それでは、2020年はどうでしょうか?
ジャニーズが2020年に川崎大師の初詣に現れるかどうか、予想をしてみます。
川崎大師 初詣 2020 ジャニーズは参拝する?時間は?
ここ数年はジャニーズの各グループが、川崎大師に到着する時間帯が元日の深夜1:00~3:00となっています。
川崎大師のジャニーズ初詣での黒のワゴン
さすがだしなんも知らない人から見たらただただこわい笑#拾い画すいません pic.twitter.com/r1JJBpY0AU
— ˗ˋˏ ぱぴこ ˎˊ˗ (@YokoKura_Papico) 2018年1月1日
川崎大師行ったら、ジャニーズ間近で観れたんやぁーーーーーー
— ユウ〜🍓 (@tamachan_karin) 2018年1月1日
大晦日に放送されるCDTVの年末恒例のジャニーズカウントダウンコンサート(23:00~24:30)があるのですが、それが終わった後に、川崎大師に向かうようです。
しかし言うまでもないですが、川崎大師は正月三が日だけで300万人近くが初詣に訪れる超人気スポット。
人気があるというということは、混雑もそれだけ厳しいことになります。
特に元日の深夜の時間帯は、混雑のピークにあたります。
ファンの方も、ジャニーズをひと目だけでも見ようと、多くの方がこの時間帯に出待ちしています。
ですから、仮にジャニーズが到着する時刻の30分前ぐらいに来ても、すでに多くのファンの人溜まりができていて、多くの人の後ろからジャニーズを探すことになります。
これでは、仮にジャニーズが現れても沢山の人の頭が遮って、前を見ることができない可能性が高いと思います。
従ってジャニーズをできるだけ間近で見たいのでしたら、ジャニーズ到着の数時間前から、場所取りをするぐらいの意気込みが必要かもしれません。
それと、毎年ジャニーズが川崎大師元旦に現れるからと言っても、2020年も川崎大師に現れるとは限りません。
さらに、CDTVに出演したジャニーズのメンバーが全員、川崎大師に現れるというわけでもなく
自分のお目当てのアイドルが見れない可能性もあります。
せっかく数時間、出待ちをしたとしても、現れずに残念な結果になってしまう可能性も十分に考えられます。
特に1月の深夜は、だいぶ冷え込みます。
長期間外にいることは、風邪等の体調不良の原因になります。
従って、以上のリスクを踏まえた上で、出待ちをするかどうか、判断されることをお勧めします。
ジャニーズカウントダウン2018-2019 出演者
さて、2018年も『ジャニーズカウントダウン2018-2019』が12月31日(月)に放送されることが決定しました。
今年は、
・NEWSが京セラドーム(大阪)で歌うので、川崎大師では見れない可能性が高いです。
・また、今年デビューしたKing & Princeが出演しますので、ひょっとしたら出待ちしていたら、川崎大師に現れるかもしれません。
ニュースソース
url:https://thetv.jp/news/detail/171101/
12月31日(月)に「ジャニーズカウントダウン2018-2019」(夜11:45-0:45、フジテレビ系)が放送されることが分かった。
毎年大みそかに開催されるジャニーズ事務所所属タレントの年越しライブを生中継する本番組。昨年に引き続き、司会はTOKIO・国分太一とV6・井ノ原快彦が務める。
グループの垣根を超えた“一夜限りのジャニーズシャッフルメドレー”、“グループチェンジメドレー”など恒例企画を披露する他、2019年にデビュー20周年を迎える嵐、15周年を迎える関ジャニ∞によるデビュー記念メドレーも。
また、NEWSはグループ初となる大阪・京セラドームでの年越しカウントダウンライブを生中継。さらに、2018年にデビューしたKing & Princeが本番組に初登場することも決定した。
「ジャニーズカウントダウン2018-2019」出演者
司会=TOKIO・国分太一、V6・井ノ原快彦V6、嵐、KAT-TUN、NEWS、関ジャニ∞、山下智久、Hey! Say! JUMP、Kis?My?Ft2、Sexy Zone、A.B.C?Z、ジャニーズWEST、King & Prince、近藤真彦、東山紀之、ジャニーズJr.他
ちなみに香取慎吾さんや、草なぎ剛さんは、毎年東京・赤坂の乃木神社でのお参りをされるそうです。
参考記事