毎年2月3日は節分の日。
全国各地で節分会、節分祭が開催されます。
豆まきで立春前日に災厄をはらう事で、一年の幸福を祈ります。
大規模の節分祭では、毎年各界の著名人や芸能人が豆まきをするのが恒例です。
そこで、今年は誰が参加するのかが、気になるところです。
さて鹿島神宮の2018年の節分祭は、誰が参加するのでしょうか?
鹿島神宮の公式サイトに参加者の名前が無いので、調査に苦労しましたが。。
参加する芸能人、有名人が判明しました。
鹿島神宮 節分祭 2018年 芸能人やゲスト
2月3日 鹿島神宮の節分祭 3時と6時です。 pic.twitter.com/qR8lN0dx9o
— 紙絵庵 (@kamiean) 2018年2月1日
鹿島神宮の2018年の豆まきには、
- 相川七瀬さん(歌手)
- 永作博美さん(女優)
- 鹿島アントラーズの元選手
が参加をされます。
永作博美さんは、茨城県行方市出身という事で、地元のかたです。
鹿島アントラーズの選手も、鹿島で生活をする方です。
ただ相川七瀬さんは、出身が大阪府。
相川七瀬さんは、昨年も豆まきの参加されています。
どんな鹿島神宮とどんなゆかり(縁)が、あるのだろう?
不思議でしたが、見当がつきました。
相川七瀬さんの旦那さんはおそらく茨城県の方だと思います。
(相川七瀬さんは結婚をしていますが、結婚相手を公表していません。)
鹿島神宮 節分祭 2018 の概要
最後に、鹿島神宮の節分祭の概要になります。
- 日時 2018年2月3日(土) 10:00~
- 豆まきの時間帯 午後3時と午後6時の2回になります。
- 会場名 鹿島神宮
- 住所 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306-1
- アクセス
- 自動車 東関東自動車道「潮来IC」より車で約15分電車
- JR 「鹿島神宮駅」より徒歩約10分
鹿島神宮 節分祭 2018年 混雑
2018年は、節分が土曜日です。
平日とは異なり、かなり混雑が予想されます。
節分祭をじっくりと楽しむ為には、混雑を避けたいものです。
そのためにも、鹿島神宮に早めの出発をお勧めします。